· 

10月「おうちヨガ」開催予定の御案内と、呼吸瞑想のススメ

「ヨーガの素晴らしい点は、

終わったあとにエネルギーがみなぎってくるのを感じとることができる、ということです。

ヨーガの直後は、多少、疲れを感じるかもしれませんが、

少し時間が立つと完全にエネルギーが回復してくるのがわかります。」

(J・カバットジン著 マインドフルネスストレス低減法(6章 心と体をリラックスさせるーヨーガ瞑想法)

おうちヨガ開催予定おしらせ


10/1(日) 11:30 ~12:30 (ハタヨガ)
10/15(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想)
10/22(日)11:30 ~12:30 (ハタヨガ※頭立ちのポーズを練習します:残3名)
10/29(日) 11:30 ~12:30 (ヨガと瞑想)
11/3(金)祝日 11:00~12:00 (ヨガ後ランチ付き※私が作ります!)

定員:5名
参加費:2,000円(税込)

ご予約方法:「グループレッスン予約」よりお願い致します。

 


※直接お知り合いの方限定となります。
※来客用駐車場(数台)がございます。お車でお越しの方はご予約後にご利用方法などお知らせいたします。

 

 


練習が深まってきている方もいらっしゃるので(それぞれの方の体調に合わせてにはなりますが)
来月、10/22(日)は、
普段のクラスで入れることの少ないシルシャーサナ(頭立ちのポーズ)を、
お家でできる練習方法や、プロップスの使い方、ペアワークなど含めお伝えする時間を取る予定です。

✓インストラクターになったばかりの方
✓自身が提供するレッスンで頭立ちポーズを入れてみたいけれどもイマイチ入れからがわからない
✓誘導方法やポーズのポイントをおさらいしたい
✓単純に頭立ちポーズ練習してみたい方  など


ぜひいらしてください。
事前のご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
 

 

 


ここ2週間ほど、ヨガのレッスンのお仕事で毎回、呼吸瞑想の時間を入れています。

ある程度ヨガの練習を長く続けられていているお客様だとやはり、
瞑想の体験もとても深まるようで、

「瞑想の時間、なんか すごかったです。
寝そうだけど起きている、凄く不思議な感じでした。まだ少しボーっとしますけど、凄く気持ちよかったです。」

と、帰り際に体験された感想を教えていただくことがありました。

まだ始められたばかりだったり、
たまにやってみることがあると話されるご年配の方は、

段々眠くなってくる感覚や、
今まで体験したことのない、呼吸が深くなってくる感覚を体験されたことで、

その後のヨガのポーズを行う時間の体感や、
クラスを終えた後の呼吸や体の変化に気が付かれたり、

普段、夜寝付きが悪いんだけど、さっきはなぜか眠ってしまった、気持ちよかったと
お話してくださる方もいらっしゃいました。

国立保管統合衛生センター(NCCIH)、ハーバード大学など、多くの有名な研究機関や大学での研究が進んでいます。

ヨガの発祥のインドをはじめとして、
アメリカ、イギリス、ドイツなどの先進国では、ヨガは「代替医療」として積極的に活用され、

アメリカでは大規模な癌センターの多くにおいて、抗がん剤の副作用を軽減する目的で、

ヨガプログラムが導入されています。

産前のマタニティヨガでは、腰痛や、下半身の血流鬱滞を緩和したり、

出産時の体力をつけるためのヨガポーズの練の練習に加えて、呼吸法と瞑想の練習によって、

脳の変化によって痛みの閾値が変わること、出産時の痛みを軽減する効果が期待できることもわかっています。

陣痛の痛みを、不安や恐れではなく、

赤ちゃんが今まさにこの世界に生まれてこようとしているエネルギーなのだというふうに、

お母さんの、痛みの感覚に対する受け止め方が変わります。

こうした効果が得られるために大切なことは、ヨガ練習のときに、

体の心地よさがあることや、心と体に余計な緊張がないことが大切になります。

不安や緊張があると、呼吸も浅いまま、自律神経は緊張状態となり、

ヨガクラスの在り方によっては、

本来のヨガの効果を得られないことがあるのも事実です。

てあるからこそ、
ヨガを伝えるインストラクターさんは、
まず自分自身が心地良さを感じるヨガを体験する時間を持つことが大切です。

 


ポーズの形を取らせるだけだった場合、

「この人の言葉は、私の身体のために発しているのではない、上辺だけの言葉だ」と、

ヨガの練習中の体の感覚はとてもセンシティブなので目の前の人に、すぐにわかってしまうものですし。

目の前にいるヨガの先生が、
ヨガの60分間のレッスンを、皆の前でやっている、見せようとしている人なのか、

それとも、
その人が感じているヨガの楽しさや、喜び、癒やしを目の前の私に伝えようとしている人なのか、

どちらなのかは、
ヨガ練習を続けられていらっしゃるお客様ほど

すぐに感じ取ってしまいます。

まずは、伝える人が(私も含め)
ヨガや瞑想の練習を通じて、
自分自身を心地よく癒やすひとときを体験しましょう🍀

 



#yoga #ヨガ #多摩センター #中野坂上 #BONNE#町田 #瞑想 #マインドフルネス #相互存在 #InterBeing #女性のためのヨガ #妊活ヨガ #妊活 #更年期 #PMS #RYT200卒後教育 #RYT200